top of page
一般社団法人 文化知普及協会
The association for diffusing cultural wisdom,a general corporation aggregate
閲覧者数

資本主義に抗う私たちの陣地の
プラットホームを作り出そう!
新着情報
★「世界の動向」に「米国最大のユダヤ人団体「名誉棄損防止同盟」(ADL)が米国ユダヤ人のガザ停戦要求集会を「反ユダヤ主義」として攻撃」およびその原文を掲載しました。NEW
★「チーム・ケネディからのメール概要」を更新しました。NEW
★「世界の動向」に「企業植民地主義と闘う新たな運動」およびその原文を掲載しました。
アナ・カイスター・アレンダー&マ「
★「世界の動向」に「パレスチナ人に対するイスラエルの最終的解決法」およびその原文を掲載しました。
★「世界の動向」に「停戦要求は必要だが不十分:脱植民地化とパレスチナ人自決権を要求すべき」およびその原文を掲載しました。
ロバート・ケネディ・ジュニアへの応援
このコーナーについて
ロバート・ケネディ・ジュニアの大統領選立候補演説(英文)
チームケネディからのメール概要*こちらは随時更新します。
無所属候補としての大統領選出馬演説 英文 翻訳文
「日米の安全保障体制にかかわる外交文書資料集」掲載
日本の対米従属を規定している条約および密約を収集した資料集をアップします。資料集はこちらで読めます。ご一読いただけると幸いです。よろしくお願いします。
文化知普及協会主催の研究会動画
文化知普及協会の最近の活動は動画による研究会中心となっています。まずそれをご覧ください。なお、動画は長時間ですが、資料だけでもダウンロードできます。
セミナー準備研究会
安全保障について、加藤典洋の9条論に寄せて
動画リンク:https://youtu.be/dyAY9LuR4sI
報告資料
セミナー現代世界を読む 第4回
人類学的知性による「戦争の文化」の克服
https://youtu.be/RU7uoO5DUNQ
資料、
参考文献「階級闘争の理論から陣地戦の理論へ」
基礎講座第一講
人類学的知性で価値形態を読む
https://youtu.be/Rk9F_-jcJkw
報告文
資料
パワーポイント
セミナー現代世界を読む 第2回
テレストリアルからのグレートリセット(2)
前半:https://youtu.be/yHPT9-o2XkY
後半:https://youtu.be/V83vrvGa3Vg
報告文
セミナー現代世界を読む 第6回
日本の安全保障と陣地戦
https://youtu.be/FZPtg0LmJNI
報告資料
報告資料完成版
セミナー現代世界を読む 第5回
軍産複合体との陣地戦に向けて―現代の戦争論
https://youtu.be/ZX6Wojq1uRs
資料
基礎講座第二講
セミナー現代世界を読む 第3回
5G 電磁波 第四次産業革命 スーパーシティー STOP5G
(1)https://youtu.be/zj0BYXQ1SJQ
報告資料
セミナー現代世界を読む 第1回
テレストリアルからのグレートリセット(1)
https://youtu.be/b7qNT2FCrns
報告文
ルネサンス研究所関西榎原均報告
テレストリアルからのグレート・リセットhttps://youtu.be/STRtFEdvy0I
資料
社会主義理論学会報告「野党の理論的大転換の必要性」
2023年2月26日に開催された社会主義理論学会での境毅さんの報告文です。ぜひ、ご一読ください。
グレーバー『負債論』ノートを公開します。
人類学的知性の体現者は早逝したグレーバーです。彼の主著『負債論』は「リーマンショック以降の負債経済の分析のためには不可欠の労作」です。『負債論』のノート、遅まきながら公開します。
縮小社会研究会/母なる地球を守ろう研究所連続セミナー 労働者協同組合学習会
第1回 「資本に対抗する下からのグレート・リセット構想」
第2回 「21世紀の協同組合論」
第3回 「協同組合を通じた社会的連帯経済に関する最近の動き」
第4回 「労働者協同組合法の解説」
bottom of page