top of page

    文化知普及協会では、各分野で活躍されている方々に、「文化知創造ネットワークの呼びかけ」および「文化知の提案」を読んでいただき、その上でいくつかの質問をさせていただき聞き取り調査を行いました。ここに質問項目およびそれに対する皆さまのご意見を掲載します。また、当協会理事の境毅の自己紹介、および聞き取り調査にたずさわった二人の理事の感想を掲載します。

    1.聞き取り調査報告書 一般社団法人文化知普及協会

 

 2.聞き取り調査全文  一般社団法人文化知普及協会

(1)新左翼運動から障がい者運動へ――大澤博氏 

(2)社会的事業所の法制化を!――堀利和氏(NPO法人共同連代表)

(3)文化知をめぐって―柏井宏之氏(NPO法人共生型経済推進フォーラム理事、共同連東京)

​(4)非物質的財の生産は社会主義への水路ー平松民平さん(T&C社)

(5)新左翼運動から農民運動へー田中正治さん(ネットワーク農縁)

​(6)ワーカーズ・コレクティブと地域社会ー 藤木千草さん(ワーカーズ・コレクティブ及び非営利・協同支援センター)

 3.聞き取り調査当事者の自己紹介 

(1) 社会運動最初の15年 一般社団文化知普及協会理事 境 毅

(2)『追想にあらず』(三浦俊一編著、講談社エディトリアル、2019年)寄稿文 「建軍の時代――体験的振り返り」 榎原均

(3)『追悼にあらず』寄稿文 「政治運動と社会運動とを横断する新しい大きな物語を紡ぎ出そう」 榎原均

 

    4.聞き取り調査にたずさわって 田中一弘 大賀英二                                                                                                                                                                                                                                                     

​閲覧者数

bottom of page